酩酊状態

最近読んでいる「BASEMENT-TIMES」のRADWIMPSについての記事で、

 

RADWIMPSの歌詞は恋愛でベロベロに酔っぱらった状態で書かれているからすごい

 

というものがある。

基本的にこの記事で言われていることに大賛成で、さらにいうと私は現状酩酊状態であるなぁと自身について思う。

8年ぶりに彼氏ができたのだ。

 

「気楽な付き合いが私たちらしいね」

などと表面上いうけれど、そもそも気楽な付き合いってなんだよって話で、まだ付き合い始めて1か月ちょっとなのも相まってどう考えても自分は今恋愛での酩酊状態なのだ。

会えたらくそほどうれしいし、話していられることが幸福だし、けどその時間がうれしすぎて話しすぎて自分でなんの話をしているかわからず上滑りしているなと感じるほどなのだ。

 

おとといは天皇誕生日で、昨日はクリスマスイブで、おとといから昨日にかけて彼の家に泊まってきた。

状況は完全なるリア充

 

しかしその実は、「共通の友人二人も一緒で4人で夜な夜な遊ぶ会」を過ごした週末で、全く恋人らしいことはしていない。

それでいいと直前まで思っていたんだよ。

しかしながら日曜友人たちと3人で帰るときになって、「ああこれでさよならなんだなぁ」と思うと途端にそわそわしてきて、急に日曜このままカラオケでも遊びに行かないと彼氏に提案し、

「風邪ひいてるからカラオケはなぁ」

などの返答を受けそりゃそうだよなぁなんで気づかないんだよと思う羽目になる始末。

予想されうる状況に対して、自分がどんな感情を抱くか事前に予想しておけばよいものを、その場での感情の揺れ動きが激しすぎて大変考えが浅くなってしまうのはいただけない。

 

彼氏はとてもできた人間で。

私の動揺とかそういうものに、優しく見解を述べてくれる人なので。

そのあと駅について、友人たちと別れて先ほどの急な提案について謝ったところ

「よくよく考えると、カラオケは体調的に厳しいけど、ご飯を一緒に食べるとか、もう少しのすに家にいてもらうとか、そういう案もあったなぁと」

と優しく対応してくれた。

カラオケは方便であって、別にカラオケでなくてもよく、あなたと一緒にいたかったのが上手に伝えられなかったの、これからご飯食べて帰る、というと、

「今から出る?」

と提案。

 

結局体調があまりよろしくないのに、ご飯を外で一緒に食べることに。

私はうれしかったのだ。

私はうれしかったけど、ご足労いただくなんて申し訳なかった。

私はうれしかったけど、迷惑に彼が思っていたらと不安だった。

(それは彼への不信でもある)

 

彼が待ち合わせ場所までくる間(1時間弱)ぐるぐると考えてしまい、結局

「ありがとうー」

と言いながら(そもそも今から出る?のLINEを見た段階から)

泣いてしまった。

 

十中八九酩酊じゃん。

笑ってありがとう言ったほうが向こうもうれしいことをわかっていないわけではなかったのにクソか。

 

一応言い訳がいろいろあって、そもそも泊まりの遊びが深夜~早朝まで続き寝たのが4時で、眠ったのが実質3時間ほどで、朝食はシフォンケーキとカロリーも不足しており。

生理前で。

師走という街の雰囲気の変化に妙に敏感だったようで。

あと彼が風邪をおして出かけてきてくれたことへのうれしさと申し訳なさとで頭がぐっちゃぐっちゃだったから。

 

なんかもう一か月ちょっとでこんなで、どう考えてもこの先しりすぼみになっていくに決まっている。

愛想をつかされる前に早く酩酊から素面に戻らなくちゃ。

 

次に会えるのはいつだろう。

最近食べておいしかったお菓子

東ハトのPANJOUR(パンジュール)というお菓子がおいしかった。

ラインナップが三種類あって、そのうちバゲットスナックとクロワッサンスナックを食べた。

どちらもバターのような風味があって、油大好きな私にはとっても楽しめるお菓子だった。

 

どこかで買いだめせねば…

旅行

今年に入ってから、飛行機と泊まりの伴う旅行を三度している友人。
とても可愛らしい人で、気遣いが自然と出来て、クレバーで、女性らしい。
たまに「この人と異性で出会っていたら私はきっとこの人が好きになっていただろうな」と思う。

GWに、JRで旅行に行きたいねと少し前に話していたのだが、いまいちどうするか決まらず、そのままお流れになるのかなと思っていたところ。
先程、どうするか話そうねとメッセージが来た。

彼女は私の誕生日を誕生日当日に知り、翌日遊ぶ予定だったので一晩で祝いの計画を立てて、サプライズしてくれたこともある。
ピアノを弾いてもくれた。

なんだかいい年の大人の自分なのだが、そんな友達が私に出来たんだなぁ、うれしいなと思ったら泣きそうになった記憶がある。

GWは、行けるなら行きたいな。
私たちの自由な時間は、多分タイムリミットがあるのだ。お互いに。
20代がずっと続けばいいのにと思うのは、わがままだなぁ。

お引越しに伴う買い物追加

いつかまた引っ越すことがあると思うので、メモ程度で残しておく。

 

電気ケトル(以前一人暮らしをしていたころのがあるがすごく汚れているので持っていくか悩む)

・電気フライヤー(揚げ物食べたいのありそう)

・食器かご(シンク上にラックをつけるか水の流れる食器かごか)

 

考えているうちがすごく楽しい。

新生活が楽しめるかの方が恐い。

引っ越しをする

来月引っ越しをします。

転勤になり、今まで住んでいたところとさほど遠くない場所になったので、
引っ越すことに。(少し職場から遠い方が安心)

何をもっていこうか悩む時間もまた楽しい。
まだ入居日を過ぎていないので、段取りをぼんやり決めるのが楽しい。

確実なもの
・ベッド(業者が必要)
・パソコン(ないと困る)
・ゲーム機関係(テレビをどうするか問題)
・とりあえず日常的に着る服、ケース
・自転車

買うもの
・電子レンジ
・洗濯機
・炊飯器
・冷蔵庫
・ゴミ箱

暫く実家に置くもの
・本
・その他遊びもの

とりあえず必ず人で必要なのがベッドなので、早めに引っ越し業者に連絡しなくてはと思いつつ。
見積もりから考えるのがちょっと億劫で悩む。

一括見積りをお願いするべきだろうなぁ。

半年ぶりの金色のコルダ3AN(至誠館

Another skyシリーズの二作目、至誠館から書くのは、単に「至誠館が最初だな…」と思い込んでいたためです。
前回の日記の通り、至誠館の子たちは他のキャラクターに比べるとちょっと私の中の執着度として落ちるので、先にやってよかったな、と思っています。

只今神南をやっているのですけど、至誠館は地元のモブキャラがちゃんとシナリオに絡んできていていいですね。

由緒ある吹奏楽部が、暴力事件を起こして割れていて、直接部活に入っていなかった人たちはどうしても遠巻きになるだろうし。
大会に出られなくなってしまった元部員には生徒会の人間もいるし。
最初は地元なのに全然ファンがいなくてみんな逃げていくのもしゃーなしって感。

そこからスタートしているので、全国大会優勝目前のイベントは熱い熱い。
至誠館いいなぁ、ここに来るifがあってよかったなぁと思いました。


feat至誠館は、主人公の意志で至誠館に決めた、というより周りの関わりで仙台に行くことになった、という感じが強いのですけど、主人公がいたことで吹奏楽部が救われた、という展開になっていてその主人公力全開感がわりと好きです。
私が来ないとこうならなかった至誠館を考えるとちょっと辛いんですけど…。

個別ルートの感想としては、八木沢の株がとっても上がり、至誠館で追加された長嶺にとってももだもださせられ、新に癒される日々でした。
ハルは勘違いルートだけやりましたが、コメディ色強くて可愛かった。
火積もメインのみを終えているので、逆注目をやりたいなぁ。
新の、「お願い」のくだりはよかったです。好き。

至誠館がとてもよかったので、今途中の神南もわりと楽しめています。
最初は商法にちょっとがっかりした、というのが正直な感想ですが、今は天音も楽しみにしています。

金色のコルダ3感想

初回は天宮ルート主で律同時並行、その後メインの星奏学院メンバーなどなどをクリアして、暫く寝かせてしまった作品。
プレイしたのは3DS版です。
PSPのギュルギュル音に悩まされなかったので、3DS版フルボイスSpecialでプレイできたのは結果的に良かったです。
無印版から追加要素もちまちまとあったようで、結果的に得した気分。
(操作性はPSP版で十分練ってあったのか、あまりタッチパネルでプレイする必要を感じませんでした)

間が空くと乙女ゲーム耐性が落ちるのか何なのか、神南面子の推しっぷりにはきゅんきゅんしてしまいました。
いやー、少女漫画読んでてときめくときってこんなだよねってくらい冥加と土岐にはやられてしまったなぁ…。
周回プレイがやっぱり結構苦しくて、後半は難易度やさしいスタートにしてガンガンプレゼント&リボン&デジタルチューナーを使って豪遊プレイしてしまったので、結果としてさくさくプレイで済んでしまいました。

終盤、冥加+八木沢+火積狙いで進めてましたが冥加だけあと好感度が10足らず攻略失敗してしまった周回があり(気づいたのもちょっと遅く、データが残っていなかった)、翌回で神南+冥加で攻略しましたが、こっちのほうが序盤冥加の好感度稼ぎに集中できてよかったかなぁ。

キャラクター的には、天宮がずっとずっと好きでした。
冥加+神南も結局天宮攻略同時並行してしまった。
ああいうアンバランスなキャラクターが好きで好きで。
雨の中待っている主人公に「僕を許してくれなくてもいい どんなに怒ってもいいから… 僕を…嫌いにならないで」。

これなーこれだよなー。
王道的展開なんだけど、主人公への感情の変化がこの辺から感じられていいです。
最初は「恋」っていう形を求めていたのだけど、だんだんと「彼女には嫌われたくない」という中身が伴ってくる感じとか。
基本的に人間的感情が希薄なキャラなのだけど、知らず知らずのうちにそれが芽生えてくる感じとか。
天宮の急激な変化が感じられるこの辺のイベントは、すごーく好きです。

音楽のために恋を始めたのに、音楽よりも恋を選ぶようになったあたりとか王道だなぁと感じます。
乙女ゲームはベタな展開があってなんぼではないでしょうか。
私は金色のコルダ3やってよかったなぁと思えました。

(最初は「マエストロフィールド」とか技ばんばん出すテニプリ的コンサートなのかとか思っていたし火積と冥加の見た目なんとかならんのかとか思ってましたし今でも思うのですが、適度に簡単で遊びやすく調整されているのがうまいなぁと思います)

たまに金色のコルダ初代並の難易度もやりたいなぁと思いますが。
あれは攻略本必須だったなぁ…曲の解釈の選択肢がとにかく難しかった。
時間調整して二回練習できるぎりぎりとかに調整するのとか好きでしたが笑。